ふきんとうだより

ふきのとう、フォーク、宮沢賢治、石川優子についてつらつら語ります

MENU

藤井聡太棋聖対佐々木大地七段 第94期棋聖戦第二局 シーソーゲームを佐々木七段が制す

ここまでの流れ

ベトナムでの第一局は藤井聡太棋聖が勝利。

 

fukinto.com

 

そして先日、王座戦トーナメントで必敗の将棋を逆転した藤井聡太棋聖。対する佐々木大地七段は友人から贈られた和服を着て巻き返しを図ります。
 

第二局の内容

序・中盤
先手の佐々木大地七段は相掛りから後手・藤井棋聖に8七歩を打たせる形を選びます。そして変則的な形ながら角交換をし、互いに角を手駒にします。藤井棋聖は中盤飛車を縦横に動かしながら果敢に攻めますが、急がされている感もあり、徐々に佐々木七段が指しやすくなっていきます。

昼食

終盤

☖3九飛の打ち込みが意表をついた手。その後、どちらも相手玉に迫りますが、なかなか決め手が見つかりません。☗5五角が好手。逆転に次ぐ逆転というシーソーゲームを佐々木七段が制しました。
藤井聡太棋聖、一度は勝ちが見えていただけに残念でした。やや疲れがあるでしょうか?

終局後のコメント

佐々木大地七段 
ストレート負けを回避できたのでよかったです。
藤井聡太棋聖
序盤からバランスを取るのが難しい将棋かなと思っていたんですけど、6五金から動いてこられたところでうまく対応することができなくて、苦しくなってしまったのかなと思います。最後、少しだけ良くなった局面もあったと思うんですけど。2五桂の時、こちらに手段があったのかなと…。ちょっとそのあと、うまく切り返されてしまったかなと思います。
https://x.gd/ASrOnより引用

今後の展望

これで棋聖戦は1勝1敗のタイ通算でも3勝3敗と並んだ二人。次局が大きな意味を持ちます。次は藤井聡太棋聖の先手番。相掛かり、角換わりを軸に進められると思われますが、佐々木七段がどう対応するか注目です。第三局は7月3日、静岡県沼津市「沼津御用邸東附属邸第1学問所」で行われます。