2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧
見出し『注文の多い料理店』の伝えたいことを11/29に追記 あらまし 宮沢賢治の『注文の多い料理店』は1924年に出版された児童文学短編集です。その中の3番目に収録されている表題作の童話が『注文の多い料理店』なのです。その短編集は自費出版のような形で1…
作家をやめた百田尚樹さんはYouTuber 百田尚樹さんと言えば、やはり『永遠のゼロ』が有名でしょうかね。流行作家だったと言っていいでしょう。「だった」というのは、ご本人が、「自分はもう作家はやめました。今は、YouTuberと呼んで下さい」、と繰り返し言…
中原誠十六世名人の最高勝率記録は? 1967年に中原誠五段(当時)が記録した.855 (47-8)がこれまでの最高勝率記録。 この記録は、今まで破られていません。逆に言えば、ほとんどの記録は、藤井聡太竜王名人が、塗り替えてきたということ。将棋界では、年間の勝…
藤井竜王防衛 伊藤匠七段初勝利ならず 第36期竜王戦。藤井聡太竜王3連勝で迎えた第四局。北海道小樽市銀鱗荘で行われました。あと1勝で防衛と迫った藤井聡太竜王が、長手数の詰めを逃さず4勝目をあげ、竜王位を防衛しました。対する伊藤匠七段。藤井竜王以…
宮沢賢治の生涯と「星めぐりの歌」の背景 宮沢賢治は岩手県花巻市で生まれました。病弱ながらも文学に目覚め、短い生涯の中で数々の優れた詩、童話を残しました。 「星めぐりの歌」は、童話「双子の星」に挿入された歌詞です。宮沢の生前には発表されておら…
阪神 オリックスを破り38年ぶりの日本一 3勝3敗にもつれ込んだ今年のプロ野球日本シリーズ。第7戦は、阪神が勝ち38年ぶりの日本一になりました。再び、宙を舞う岡田監督。そして、24番のユニフォームも共に舞い上がりました。 ともに日本一へ…横田慎太郎さん…
中原誠十六世名人のプロフィール 中原誠十六世名人は、1947年鳥取県生まれ。生後一ヶ月で宮城県塩竈市に移転したため宮城県出身の将棋棋士です。現在76歳。すでに現役を引退していますが、全盛期には、名人を含む五冠を獲得しました。当時は居飛車党のトップ…