西山朋佳女流三冠対柵木幹太四段 大阪での最終局、夢叶わず
将棋界で女性初の棋士となるべく挑戦した西山朋佳女流三冠(29)は、2025年1月22日、大阪府高槻市の関西将棋会館で行われた棋士編入試験五番勝負の最終第5局で柵木幹太四段(ませぎ・かんた 26)に敗れ、2勝3敗で試験に不合格となりました。この結果、女性棋士として初めて棋士になることは叶いませんでした。
棋士編入試験第5局は柵木幹太四段が勝利しました。これで西山朋佳女流三冠は2勝3敗となり、女性初のプロ棋士誕生とはなりませんでした。
— 将棋世界 (@shogi_sekai) January 22, 2025
柵木四段は「中終盤追い込まれ、負けにしたかと思った瞬間もあった」
西山女流三冠は「向き合ってくださった試験官のみなさんにまずは感謝したい」と述べました。
対局内容と戦術
後手の西山女流三冠はこの対局で、得意の振り飛車・三間飛車を採用。戦術的には序盤から先手・柵木幹太四段の巧みな攻めを受けます。ややリードされた中盤は左辺・先手の玉頭に手を付け逆転を目指しましたが、終盤柵木四段の厳しい攻めに屈しました。局後の感想戦では、西山女流三冠は「終盤の精度が上がらなかった」と自らの手を反省しつつも、対局全体を通じて「全力を出し切れた」と振り返りました。
柵木幹太四段の視点
対する柵木幹太四段はこの対局について、「中終盤追い込まれ、負けにしたかと思った瞬間もあった」と述べ、勝利の難しさを語りました。西山女流三冠の強さを認めつつ、「試験官として全力を尽くすことが重要だった」と試験官としての立場を強調しました。彼は、西山女流三冠の挑戦が将棋界に与える影響についても肯定的な見解を示しました。「彼女の挑戦は、多くの若い棋士や将棋ファンに大きな影響を与えていると思います」と語り、将棋界の未来への期待を述べました。
感想とインタビュー
試験終了後のインタビューで、西山女流三冠は悔しさをにじませながらも、試験を通じて自身の成長を感じたと語りました。「五人の試験官の方々が忙しい中、真剣に取り組んでくださったことに感謝しています。この経験を次のステップに活かしたいと思います」と述べ、棋士編入試験に再チャレンジすることについては「今後のことを整理してから考えたい」と慎重な姿勢を見せました。また、多くの将棋ファンや関係者からの応援に感謝の意を表しました。
「充実した期間だったと思います」
— NHK大阪ニュース (@nhk_bknews) January 22, 2025
今回の編入試験を、そう振り返りました
大阪狭山市出身の将棋の女流棋士、西山朋佳 女流三冠は22日、プロ棋士を目指して挑む「編入試験」五番勝負の最終局に敗れ、今回の試験でのプロ入りはなりませんでした
詳しくは👇https://t.co/hq6Pm69Pft
将棋界への影響と未来
この試験結果は、西山女流三冠自身だけでなく、将棋界全体にとって大きな影響を与えました。女流棋士がプロ棋士になることの難しさが改めて浮き彫りになりましたが、あと一勝に迫ったことは、女性初の棋士誕生にまた一歩近づいたことになります。将来の西山朋佳女流三冠の再度の挑戦や他の女性棋士の活躍が期待されます。西山女流三冠の挑戦は、将棋界におけるジェンダーの壁を乗り越える歴史の一コマとして、その意義は大きいと言えるでしょう。
この試験を通じて、西山女流三冠は自身の技量と精神力を試す貴重な機会を得ました。今後の活動でもその経験が生きることでしょう。彼女の挑戦は、将棋を愛する多くの人々に感動と勇気を与え続けることはまちがいありません。
また、西山朋佳女流三冠が再挑戦する可能性が完全に閉ざされている訳ではないので、今後の彼女の活躍に期待しましょう。
再挑戦への条件
-
公式戦での成績:
-
受験資格の申請:
今回の2勝3敗という成績は、現行の制度では、西山朋佳女流三冠に何らかの免除、特典をもたらすことはありません。