2022-01-01から1年間の記事一覧
最年少記録を塗り替えてきた藤井聡太さん 藤井聡太さんが将棋のプロ棋士になったのが、2016年。当時、14歳2ヶ月で史上最年少でのプロ入り。 その後、29連勝を始め、数々の最年少記録を塗り替えてきました。 2022/3現在、竜王を始め5つの棋戦でタイトルを保持…
これは2021/8に書かれた記事に加筆したものです。 藤井時代の幕開け https://t.co/8Yce8YQYjy— ふきんとう (@mi26an) 2022年3月12日 今、将棋界は「藤井時代の到来」で湧き立っている。藤井聡太さんは14歳2か月で史上最年少でプロ棋士になってから負けなしの…
1962/8/5 突然の死 マリリン・モンロー (1926-1962) は輝くような美貌とチャーミングな演技で多くの人をとりこにしました。1950年代を代表する女優と言えるでしょう。しかし彼女は1962/8/5未明36歳で突然亡くなります。『睡眠薬の大量摂取による中毒死、おそ…
T・コリン・キャンベル博士の背景 本書の著者T・コリン・キャンベル博士は1934年アメリカ・北バージニアの酪農家に生まれました。牛乳はわたしたちの健康のために欠かせないものと彼は片時も疑いませんでした。栄養学を研究するようになってからも、「動物性…
「チャイナ☆スタディ」とは、昨今注目を集めている、中国の政治や軍事の分析ではなく、中国で行なわれた食事と栄養に関する調査プロジェクトのことです。「良質なたんぱく質は健康に良い」ということが長い間何の疑問もなく受け入れられてきました。 本書(T…
「木を見て森を見ず」ということわざをご存知でしょうか。 細かいことにこだわると全体が見えなくなる、ということですね。 これは医療、栄養、食事にも当てはまるというのが、 本書「WHOLE がんとあらゆる生活習慣病を予防する最先端栄養学」の説いているこ…