ふきんとうだより

フォーク、藤井聡太、宮沢賢治、佐々木朗希、石川優子についてつらつら語ります

MENU

男はつらいよ 「お帰り 寅さん」の見どころ

寅さんこと渥美清が亡くなったのが、1996年8月4日。もう27年になるんですね。映画「男はつらいよ」を見てきた人にとっては渥美清=車寅次郎なので、彼の死は「男はつらいよ」の終わりでもありました。そんな寅さんが帰ってくる! まだ多くの人の心に生きてい…

六角精児さんと酒井敏也さんの「あしたのジョー」愛 ただ笑う澤田彩香アナ②

今回は、前回に続くパート②です。パート①はこちら fukinto.com 六角精児さんと酒井敏也さんを熱くさせる「あしたのジョー」 あしたのジョーとは 「あしたのジョー」をよく知らない読者も多いと思いますので、簡単に説明しておきますね。「あしたのジョー」は…

六角精児さんと酒井敏也さんの「あしたのジョー」愛 ただ笑う澤田彩香アナ

六角さんと酒井さんの「あしたのジョー」愛に澤田彩香アナの引き笑いも止まらない きょうは、少し鼻声で「ふんわり」に登場された六角精児さん。ゲストに俳優の酒井敏也さんを迎えて「あしたのジョー」の話題で大いに盛り上がりました。進行の澤田彩香アナは…

千葉を代表する果物・梨 NHK-R1 市場だよりより

ラジオは知識の宝庫、しかも旬の情報が多いのです。今日はNHK-R1のマイあさ!で放送された「市場だより」から千葉の梨についてです。 千葉県は梨の生産量日本一 今回初登場の船橋市地方卸売市場の唐澤さんが、千葉の梨についていろいろと説明してくださいまし…

島朗九段 あの「アルマーニ」のスーツについて明かしたこと

先日の王座戦第一局では、藤井聡太名人、永瀬拓矢王座ともに和服を着用しました。タイトル戦でもスーツ着用の多い永瀬王座ですが、この王座戦五番勝負では対局規定の変更により、和服着用が求められています。 島朗九段がスーツ姿で初代竜王になったときの話…

藤井聡太名人、八冠制覇を前に足踏み

藤井聡太名人のお株を奪うような永瀬拓矢王座の妙手 王座戦第一局、永瀬拓矢王座が見事な勝利で緒戦をものにしました。藤井聡太名人のお株を奪うような妙手と陣屋カレーの連食によるパワーが勝因でしょうか? 一方の藤井聡太名人、珍しく終盤のミスで逆転負け…